飲む・打つ・歌う

2006 品川区ダブルス大会

長年参戦してきた昨年末の品川区団体戦は、団体登録の関係から
直前になって出場ができないことになってしまった
出場申し込み要綱には謳っていない事での出場停止に
狼fのみならずメンバーは色々な場面で協会や関係者に申し入れをしてきた
今回に関しては協会側が非を認めて謝罪したようだが今後どうするのか
今年の年度末はどう動くのかというさなかの、今回の出場だった
もしかして、また全員出られなかったら。。。?と、当日までビクビクだった
 
  品川区ダブルス戦の結果(by狼fの報告文より)

週末に品川ダブルス戦がありました。チームCatsからは過去最大の10ペアの

出場となり、それぞれでバシバシと戦いに挑みました。その中で...
男子Dクラス、Kシェフ&ジャイアン組、第三位!オー!
無難に予戦リーグを抜けるも準決勝で敗退、三位決定戦で勝ちを拾いました。
男子Cクラス、鮨丸&こだま組、第三位!オー!こちらもそろりと
予戦リーグを抜けるも準決勝で敗退、三位決定戦でメダル獲得と相成りました。
女子Cクラス、もちーだ&とみー組、準優勝!ピーピー!

最初のコチコチ加減も試合が進むと共に徐々に柔らぎ、予戦リーグを

ジワジワ突破、準決勝でも相手を撃破、ファイナリストへ...

惜しくも決勝で敗退しました。よく戦いました。

他のペアも、大変お疲れ様でした。また頑張りましょう。

その後、五反田にて反省会、さらに数名はその後もホテル中延にて反省を

続けましたとさ。

     
あーりー・まこっちゃん組 狼f・じょ〜組 じゃいあん・Kシェフ組
すし丸・はなぴー組 みゆき・あやぴん組 さき・おがっち組
 
もっちー・ふーみん組    
 
  そして審判 わからないよ〜〜
 
応援応援ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ   わぁぁぁぁいっ
 
  みこみこもAで出場 準優勝(^-^)//""
ぶろんず(^.^) ぶろんず^m^ しるばー(*^^)v
2006品川区ダブルス大会さぁ、祝杯だぁぁぁぁっ

呑む・打つ・歌う−バドミントントップへ