2/5 甲府旅行
一日目スポット
二日目スポット
遅ればせながら、母の喜寿を祝おうとみんなの都合を調整して旅行に行くことになった
三学期後半は高等部三年生を抱え卒業式まで忙しい私、
慢性的に帰りの遅い=休みはぐうたらするのみのじゃいあん
妹ダンナもイベントが入ると休みの日にも平気で仕事が入る職場だし
個人でデザイン事務所を開いている妹にいたってはいわずもがな。。。
それでも人が少なそうなこんな時期に一泊で設定、妹が編集したJRの冊子のなかから
ちょっと気張って格調高そうなところをいくつかピックアップ
しかし、この時期意外と旅行者が多いのに驚き。。。宿がなかなか取れない
それでもじゃいあんが土地鑑のある山梨市内の落ち着いた旅館に予約が取れた
無論母は大喜び。。。くれぐれも一泊なので大荷物にならないようにと一言添える
かくして三家族五人の一泊旅行と相成ったのだった
ちなみに宿やチケットはすべて、妹が忙しいなか時間を作って手配してくれた
何せ出不精の我々。。。何から何まで面倒かけてすまん<(_ _)>
妹が作った本なのである
なかなかいい旅館をそろえてあるよ・・・自画自賛^m^
山手線で新宿へ
久々の新宿
変わってしまった南口にびっくり
駅構内もカラフル・賑やか
やっと乗り場発見
余裕で間に合った〜〜♪
なかなかこじゃれたデザイン
色もカラフルでいいんぢゃなぁい
車内もとてもきれい
トイレも広かった
車内で駅弁「冬ソナ弁当」
韓国風のピリカラおかずが色々
甲府に着きました
富士山がきれいに見えてるのぉ
お天気でよかった
甲府駅構内には地元の名品がずらっと並べてあったよ
一泊はあっという間だったね
お疲れ様でした〜〜♪
新宿で妹達とわかれ。。。
母と三人家路に着きました