6/18    職場同窓会

 

10年以上同じ職場にいると、気心が知れてなんとなく集まるグループができてくる
同じ学年だったとか、同じ教科だったとか色々だが
我が家でホームパーティーをやっていた頃のからのむかTを先頭に
学年が同じだった頃からの仲良しクマちゃん・おがちゃん(=今は、むかT奥さん)
といういつものメンバーに加えて、いまだ在勤組の中から
ずっと進路で付き合いのあるもんちゃんと、昨年度同じ学年だったいきうおT
今回はこのメンバーで集まって久々に飲むことになった
うちから出て、近くの中学校で臨任をしながらこの春めでたく教員採用試験に受かった
クマちゃんのお祝いと、小学校に転勤したむかTへの激励
そして、校内人事で小学部・中学部・高等部とバラバラになってしまった
もんちゃん・いきうおT・私の情報交換を兼ねての飲み会である
半分のメンバーはすでに顔見知りのシャイアンも一緒の大騒ぎである
中学校で部活までバリバリやっているというクマちゃんは
真っ黒に日焼けしてかわらず健康そうである
こういう人材を採用できない採用試験は意味ない〜〜と憤慨すること数年
でも、臨任をしながら信念で採用を勝ち取ったクマちゃんに拍手(^-^)//""
こちらは採用以来10数年目にして始めての異動をしたむかT
かなり大変そうで、少しやつれた?? はえぎわもかなりきてるか。。。(/_;)
おがちゃんはヘルパーの資格を取り、はりきって働いているという
残留組はといえば、高→小へのいきうおT、進路→高1へのもんちゃん、高→中への私と
それぞれ全然違うフィールドに移っててんてこ舞いだったり意気消沈だったり。。。。
昔話をしながら飲み、愚痴を言って飲み、近況を語り合ってのみ、
果ては80年代フォークで盛り上がる男性陣。。。
いや、飲んだね、食べたね、しゃべったね〜〜♪
また時間を作ってあいましょう。。。それまでそれぞれ元気でがんばろう e(^。^)g_ファイト!!

 

久しぶりだね〜〜♪ 右二人が初参加組み
もん「だんなさん、はじめまして」 同年代なので話が弾むらしい
「どうよ。。。」「きびしいよ。。。」 趣味のバンドでCD出したらしい
実家は近くなんで一人でも呼んで下さい〜♪ またきま〜〜す♪
パワー充電しました (^-^)ノ~~マタネー☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★