7/20 一区切り | |
今日は終業式、一応授業は一区切りである |
|
今年度から二学期制の試行に入ったため終業ではあるが学期が終わったわけではない |
|
そのため成績の受け渡しもない | |
生徒は明日から夏休みに入るが、我々はかわらず出勤である | |
何かメリハリがなく気持ちの切り替えがしにくい今年度である | |
ともあれ、暑い体育館での式も無事終了(毎年心配するが以外に熱中症は出ない) | |
今日はそのあと職員全員で、改造した家庭科室の大掃除、机の異動、校庭の草むしり | |
職員会議と退勤時間まで重労働が目白押し。。。 | |
私の場合そのあとに教育センターから来客、今年度入れ替え予定のPC室の打ち合わせ | |
あぁぁぁぁ、いそがしい。。。 | |
でも、いいことが一つ。 ̄m ̄ ふふ | |
勤務中は自分の貴重品を自分で管理するわけだが、私の机には鍵がなかったのだ | |
ほかにもいくつか鍵の見当たらない机があったらしく | |
徐々にその古い机を新しいものに取り替えることになった=私のもである(^ー^) | |
教員生活は長いが、新品の机というのは初めてである |
|
荷物の入れ替えは気が遠くなるほど大変だったが、やっぱりうれしい〜〜♪ | |
これで暑い夏も少し気分よくすごせそうである | |
|
|
|
|
私も変えてもらいました^m^ | 気持ちいいね〜〜♪ |