8/22 学校開放日 | |
|
|
二期制への移行期であるわが校は、今年度はまだ8月いっぱい夏休みを取っている | |
(もちろん生徒の話である くどいが教員は民間並みに夏期休暇は5日間である) | |
二学期への生活リズムを整えるためや、生徒の様子を見るために | |
休みの最終週4日間、希望の生徒を登校させている | |
学年ごとに勉強をやったり、二学期に備えて畑で土作りをしたり、調理実習をしたり | |
その一つとして、中の一日を学部全体で校外学習に出かけている | |
今回は東電東扇島発電所内の見学コース | |
液体窒素の実験や色々なロボット、自家発電の実験と面白い体験をして帰ってきた | |
予約を入れれば無料では入れるし、解説もしてくれる | |
またしても意外な穴場発見である。。。 | |
![]() |
|
|
|
ゴムのボールや風船が | |
一瞬にして凍ってしまう | |
そして、ガラスのように割れる | |
みんなビックリ | |
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
自分で電気を作る実験 | おみやげにでんこちゃんボールペン |