9/1    気がつけば9月

くどいようだが、学校の夏休み中我々は夏休みじゃない
毎日あちこちに研修や出張に行き、他の日は出勤しているが
長年身についた、時間割で曜日を察知する毎日から一変
授業のない日が続くと、曜日や日にちの感覚が無くなって来てしまう
土曜日なのにあわてて起きてしまって「損した〜〜」なんてことも
そんなわけで、気がつけば7月も晦日。。。もしかして明日から9月??そんな感じ
新学期だという緊張感もなかなか出ず、テンションも上がらない。。。
それでもみんなでガタガタ椅子出しをしているうちに少しづつ
後期が始まるなぁという気になってきた
始業式は風があってわずかでも涼しく感じる日でよかった
明日から給食が始まり、短縮もなく授業が始まる
何かと行事の多いこの学期、生徒共々ばてずにいけたらいいと思う
とりあえずすぐに自然教室、がんばるぞぉぉぉ。。。e(^。^)g_ファイト!!
 
今年春先に工事が入って付いたのがこの換気扇
これだけでも風が空気を動かすのでかなり体感温度は下がる

でも本音としては。。。どうせなら体育館を建て直していただきたい。。。と