5月26日(土)バッテバテ〜 くったくた〜〜
 前日の雨がうそのように上がった今日。適度な曇りで絶好の運動会日和だ。
 今月に入っての特別時間割で練習してきた様々な競技をいよいよ披露する。
 入場行進から徒競走、学年種目、リレー。。。また、自由参加の応援団やチアリーディング,
 和太鼓部の演奏。小学部から高等部まで一緒になっての今年度初のイベントとなる。
 しかし、何せ養護学校。スクールバスが出てしまえば、生徒は残らず教員しか動けない。
 行事前は、新人から若者から、こんなひねたおじさんまで一緒になって保育園の先生のごとく
 事前準備にいそしむのである。
 また、なぜか本校は体育科の教員が多い。必然的に各係チーフに据えられる。
 そして、ことあるごとに夜の打ち合わせと称した(体育科の)飲み会までついてくる(-"-)
 終われば終わったでこのようにお茶目に打ち上げる。
 一杯やりながら、来年は誰に責任者を押し付けるか画策するのである。 ̄m ̄ ふふ
 
高等部体育科女性陣 この人たちもちり紙でお花を作ったりする。。。
   

三日坊主日記2001へ