7/16 雨、すごっ  
どういうわけか、この夏は梅雨明けも見ないうちに台風ががんがんやってくる。
先週の6号に続き今週は7号が関東直撃。先週は12日(金)に直撃の報を聞き前日から休校が決定した。
高等部各学年校外学習や体験学習を組んでいたが残念ながら中止。
しかし、夜半にスピードを上げ通過してしまった台風に翌日は皮肉なことに晴天になってしまったのだった。
前日に休校が決まって助かったという家庭が多かったが、なかにはこの決定に不満を訴える保護者もあり、
今回は当日朝の電話連絡になってしまった。
この電話を待って動かなければならない働くお母さんたちは確かに大変だろうなと思う。
それを思うとやはり前日決定がいいような気がするが。。。ま、どのみち我々は出勤なのでね(^^ゞ
この日は予想通り昼前から台風が上陸、すごい風雨になった。
ユウカリの木が折れそうなほどしなり、校庭は見る見るうちに湖になっていく。。。
雨漏りのする校舎3階にみんなでバケツを運び(^^ゞ早々に会議、
後はたっぷりと教材研究に当てられ助かりはしたがヾ(・・;)ォィォィ 今日帰れるのかよ。。。
   
みるみる湖状態に 裏門通路は川状態
利用電車が大幅に遅れ必死に出勤してきた新任の先生 昼休みダウン(^_^;)
 
 

台風も夕方にはすっかり通り過ぎ、帰りの足の心配がなくなったこの日。

実は、高等部の納め会が予定されていた。

いつまで経っても幹事を引退できないT先生と、今年の幹事M先生の演奏から
厳かに、にぎやかに納め会開始。
たっぷりにんにくのきいたイタリアンを食べ、ワインを飲み今学期を反省したのであった(^^ゞ
   
歌って踊れて演奏できるエンターテイメント教師 「歌わんの??」「飲んでればいいの」