1/29 今風調理実習

我が校でもちゃんと家庭がの授業があり調理実習がある

どちらかというと料理のレパートリーを広げることよりも
これから社会に出たときに自力で作れるものを増やすことがメインなので
お湯を沸かしてカップめんを作ったり、を冷凍食品を温めたり
レンジでチンするおかずを調理したりそれらを応用したりといった
実生活に即したメニューが中心になる
味付けもインスタントを活用したりレトルト食品を応用したり
手抜き主婦代表の私もためになるアレンジがあったりする^m^
この学年はそんなことの積み重ねで今年最後の実習はついに鍋である
生徒が自分たちで本を見ながらいろいろな鍋を決め
買い物学習や調理もほぼ自力でやってみることに。。。

鶏肉・しいたけ入りの煮込みうどん

我が班が作るのは寄せ鍋と鍋焼きうどん
「高いからえびはやめよう」「お徳用のうどんがあったよ」「豆腐たくさんにしよう」と
自分たちで予算を考え悩みながら選んだ食材
「最後にチーズを入れてリゾットにすると美味しいからいれよう」

野菜と豆腐・くずでボリューム満点

内心 (え゛。。。) ちょっとドキドキしながら食べてみると結構いける味だった
なかなかやるなぁ。。。生徒諸君。。。次回も期待しているよ〜〜♪