4/15 なぜ寄ってくる??
 ゴールデンウィーク真っ只中に予定されている遠足の為下見に行ってきた
 行き先は横浜・八景島シーパラダイス (ゴールデンウィークにここ??)
 電車・モノレールでの移動の為車椅子対応をどうするかが下見のメインである
 今は結構どこの駅でもエレベーターが設置されているので比較的楽ではあるが
 一基の企画が小さく一度には二台がいいところ
 通路のちょっとした段差や車椅子対応のトイレの設置などまだ充分とはいえない
 でもまあ何とかいけそうだ。。。と時刻表と首っ引きで集合・解散の時間を計る
 そうすると向こうでの時間はショーと水族館の見学・昼食・買い物で
 いっぱいいっぱいって所かな??
 館内の移動はエスカレーターと階段、車椅子はいちいち建物の端についている
 エレベーターを使わなくては。。。一緒の行動は難しそう
 でも、魚のエレベータートンネルは見せてあげたいし。。。頭の痛いところだ
 そんなことを考えながら館内をゆっくり回ってみた
 ウィークデーの午前中、しかも小雨とあって人はほとんどいない
 薄暗い館内をのんびり一人で歩いてみる
 ご要望にお答え。。。とばかりに見ている間中泳ぎまくってくれた白熊君や
 のぞいているこちらを眺めるように群れてくるさめの大群(^_^;)
 こんなに一つ一つの水槽をじっくり見ることって今までになかったなぁ
 今日一日で何とか実施のめどは立った。。。
 あとは当日のお天気と人の出が少しでも少ないことを祈るばかりだ
 
エレベーターで水槽のトンネルを移動 美味しそうである。。。

こんな大きなさめが続々と寄ってくる。。。思わず鮫肌。。。いやいや鳥肌(-"-)
なぜかフラミンゴとペリカン。。。シーパラダイスは何でもあり??