5/24 イベント終了 |
|
暑すぎず涼しすぎず。。。という絶好の日和の中、運動会が実施された |
今年は練習期間に長雨が続き練習もままならず |
予行練習にいたっては二回ほど延期という背水の陣で望む運動会だった |
だから気宇の天気はことさらにみんな気になっていたのである |
前日も天候がはっきりしない為予定の準備ができないままの当日 |
勤務時間を30ほど前倒しにして全員が出勤 |
グランドを整備しラインを引く体育科の教員 |
テントやイス・机・入退場門を設置する教員 |
それぞれの係の最終チェックをし全教員が協力して着々と準備を進める |
そして30分ほどで大方目途がついたころ放送係最終のチェックで |
テープのテスト放送。。。ラジオ体操のメロディーが流れてきた |
校庭で作業していた先生たちなんと全員が体操を始めてしまった |
誰に強要されたわけでもないのに笑いながら体を動かすみんな |
ラジオ体操と日本人。。。日本の深い文化を見た気がした。。。 |
|
練習が少なかったにもかかわらずみんな元気に楽しく演技に参加 |
リレーで次のランナーにバトンを渡さないと駄々をこねる生徒あり |
徒競走でどうしてもゴールの方向に走ってくれない生徒あり |
抜かれたことに腹を立て抜いた生徒を後ろから襟首をつかんで |
引き倒しちゃうなんてこともあったが |
運動会はとりあえず無事(か??)終了したのであった。。。 |