9/15  避暑に^m^   3食完食^m^

行きはANA  車椅子の乗り換えに手間取った挙句せかされ気分悪し

あまりに暑いのでちょっと避暑に。。。というわけではありませんが
季節を無視したこのところの陽気、8月半ばかと思うほどの残暑に
生徒も教師も時期はずれの夏ばて気味の毎日。。。
まさにグッドタイミングな行事が予定されていたのです
それは。。。修学旅行〜〜♪  しかも北海道だぁぁぁぁぁぁヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
「初めて飛行機に乗る」「北海道行ったことがない」「馬に乗るんだ」と興奮する生徒の横で
「涼しいところにいける。。。」それだけで目頭が熱くなる思いの我々(^_^;)
ネット友達のらんたさんから貰った情報で衣類を調整し、いざ出発
あいにくこの頃、北海道も例年にない残暑ということで気温は思ったより高めだったが
湿度が少ないせいかさわやか〜〜♪
さすがに朝晩は長袖じゃないと寒いくらいの気候で東京とは天国と地獄だぁぁ
ウマ・クマ・サケの3ポイントを中心にまわる二泊三日
秋の気配の漂う北の地できれいな景色を見て美味しいものを食べてあっという間の三日間
 
最後の日は天気が崩れて寒いくらいだったが帰る先の気温を見てうんざり
10℃差。。。もうしばらくこっちにいたいと駄々をこねたくなった一瞬だった
   
ノーザンホースパーク、ほんっとにさわやか 紅葉がちらほらの昭和新山

赤・緑のコントラストがすばらしいななかまど

エメラルドグリーンの洞爺湖 千歳川インディアン水車で鮭獲り

帰りはJAL 応対もサービスも良かった 終わりよければ。。。です

千歳の気温13℃ 東京の気温23℃(T_T)