3/10   痛いし。。。(T_T)
2月の末あたりから膝に激痛が走るようになってしまった
ピキーッと針が刺さるような骨が裂けるような鋭い痛みで
3月に入って右の膝が倍くらいに腫上がり曲がらなくなってしまい
近くの整形外科に足を引きずりながら行ってみた
レントゲンではよく出ないが半月板らしい
股関節も少しずれてしまっているということで
膝の専門の医師のいるMRIの撮れる病院を紹介してもらった
(紹介状なんてはじめて書いてもらった。。。)
さっそく週明けに学校を休んで行った
再度のレントゲンと問診・触診で一番炎症のひどい
右膝から検査・治療に入ることになった
といってもMRIの結果待ちなので
ひとまず痛み止めの薬をもらいMRIの予約をして帰ってくる
 
そして予約の日、午後時間休をとって検査室へ
MRI初体験でちょっと緊張
とにかく痛くて膝が曲がらないため撮影の体制に入るまで
すったもんだあったが何とか開始
異様な機械音が続く
カンカンカンカン。。。ガシャコンガシャコン。。。
モンバッチーモンバッヂー(と私には聞こえた)
呪文のような音を数十分聞かされ洗脳された気分
今日はMRI検査のみで帰ってくる
帰り道でもずっと機械音が頭の中に鳴り響いていた
 
どうなる私の膝・・・
長い通院になったら年休は足りるのか??
今からズキズキドキドキの私なのだった。。。(/_;)シクシク
 
ものものしい検査室入り口
隅から隅まで注意書きを読む