3/29  今年のベランダ
 
暖かかったり寒かったりと寒暖の差が以上に激しい今年の春
桜同様、我が家のベランダの植物たちも出てきていいのやら悪いのやら。。。
と、何か躊躇しながら顔を出しているようである
そんななかおずおずと先陣を切って花開いたのはスミレ君
どこから種が飛んできたのか知らぬ間に鉢の隅に根付いている子である
この鉢はいつの間にかきれいなコケも生えていて私のお気に入りになっている
黄色、青、白と色とりどりに花開いていく君たち
何の手入れもしないのに毎年毎年顔を出してくれてありがとう
健気さに泣けてきちゃうよ。。。
今年は少し土でも入れ替えてあげようかなと思う☆PIKA☆なのだった
   
着々と仲間を増やすスミレ 寄せ植えに入っていたパンジーもデビュー
レンギョウは花が少なかったなぁ 花にらも元気元気
姫リンゴ、今年はいくつ実をつけるかな??
モッコウバラもがんばっています
なぜか絶滅寸前の十二単 君子蘭も見事に花をつけた
こでまりも満開、年々株が大きくなっていく。。。