7/5 久々に見ました |
|
プロフィールにもあるとおり、私は虫が嫌いだ |
小さいころミミズを踏んで気を失いかけたことがある |
なのに何がもとでかわからないがアゲハだけは平気なのである |
平気というか異常に好きのだ |
小学生のころから、近くにあったカラタチの垣根から |
枝ごとアゲハの卵や幼虫をとってきては育てていたものである |
管理がずさんだったためか、さなぎになるころに逃げ出され |
一冬所在がわからなかった子達が |
暖かな春になって天井近くや、電気のブレーカーの後ろから |
蝶になってパタパタ出てきて飛んでいるということが珍しくなかった |
母にしてみればたまったものじゃなかったろう。。。<(_ _)> |
この年になっても、いまだにアゲハ系は好きなのである |
焦げ茶のちっこいのががんばっていたり |
ビロードのようなすべすべの幼虫を見かけると |
くさい角を出すのもかまわず、思わずさすさすしてしまう |
近頃このあたりではあまり見かけなくなってしまったアゲハたち |
職場近くでアオスジアゲハを見かけ思わず立ち止まってしまった |
がんばれよ〜〜♪ |