12/22 くりすます | |
|
|
廊下の一角に飾られている、妙に豪華なツリー |
|
2期生になって、10月の初めという中途半端な時期に | |
終業式と、土日祝日の3日をはさんで始業式があった | |
なんか腑に落ちない風の生徒達、切り替えにくいのは教員も同じ | |
それでも日々過ごすうちに、生活リズムがちょっとずつ戻っていく | |
その間に持久走記録会があり、学芸会があり、観賞教室があり | |
ありがたいことに研究発表会まであった (#゚Д゚)y-~~イライラ | |
何とか元に戻ってきたと思ったら、もう年末。。。冬休みだよ | |
多少の短縮はあるものの、最後の日まで授業 | |
しかし、気持ちの切り替えをさせてあげようという意向で | |
生活の時間を集めて振り替え、学年集会にした | |
実は、クリスマス会である('-'*)フフ | |
教員が持ってきたツリーにみんなで飾り付けをする |
|
ささやかなプレゼントを持ってサンタがやってくる _・)ソォ-ッ | |
それでも生徒達は大喜び \(・o・)/ワァ! | |
今日で授業が終わり冬休みだとしっかり認識もできたようだ | |
我々はあと一週間勤務が残っているものの、 | |
それでもやっぱりひとまず、ほっとする ε-(´∀`*) | |
ノロウィルスや風邪、特に食べ過ぎに気をつけて、 | |
年明けには全員元気な顔を見せて欲しいものだ | |
そして願わくば、初日から授業だっていうことも覚えていて欲しい。。。 | |
|
|
出来上がり〜〜♪ | |
|
![]() |
みんなで一つ一つつけたよ | |
|
|
火薬を使っていないそうだ | サンタ登場 中身はおやつ |
|
|
先生方の姿が痛々しい ((((((^_^;) | |