1/20 新年を祝う会 | |
|
|
中学部に来て初めての私にはどんなものかわからなかったが | |
こうやって総合の時間を使って、日本古来の正月遊びを | |
みんなで楽しむって事らしい | |
書初めで飾られた体育館でオープニングセレモニー | |
調べ学習の後乱入した獅子舞に、生徒の半分はパニック状態 | |
それでも、みんなで太鼓を叩いたり、手作りのジャンボカルタで対戦したり | |
福笑いあり、羽根突きあり、凧揚げありと盛りだくさんの一日 | |
すべて手作りのちゃちい物だけど、みんなが喜んでくれてよかった | |
集団に入れなかった生徒が、笑い声に釣られて体育館に入ってきたり | |
何かいい事尽くめの会だった | |
|
|
オープニング始まり | 飾りつけはすべて教員が |
|
|
和太鼓の実施も | 獅子舞に霧散 |