3/17 懇親会
卒業式が終り、年度末の提出物に目途が
付いたこの日、学部の納会が開かれた
普通に飲み会だと思っていたが
保護者も参加の懇親会だった
想定外の設定だったが、一年も
クラスの半分のお母さんが参加して下さり
飲んで食べてしゃべって笑って
楽しいひと時を過ごしていたようだ
学校を離れ、保護者と飲むことは
そうしょっちゅうあるものではない
いい機会に恵まれよかったと思う
その後、同じく異動させられる先生と
憂さ晴らしをする予定だったのだが
なぜかそこに滞っていた3年の団体と合流
場違いな所で飲むことになってしまったが
ま、みんな酔っ払いだからいっか
情報を任せようと思ったら内留かよ。。。
同期ながら特別に残留になったMさん
20年間、地域とのパイプを作り
学部主任のなり手がいないからだろう
卒業生のケアを続けていたmonちゃん
そりゃそうだ、あれだけ毎年
進路の要でもあったのに。。。
切っていりゃあね
組合分会長までも異動させられるのだ