5/12   歓送迎会

 母の日が直後のためか花の種類が少なかったらしい

学校全体の歓送迎会に招待された
一月ぶりの元同僚達と楽しくおしゃべりしつつ飲み食い
人前でしゃべる事が苦手なので、こっそりしていたのだが
やっぱり一人ずつ何かしゃべらなきゃいかんらしい
とにかく人が多いこと、校舎が広いこと
そのため、なかなか名前が覚えられないし
いまだに校舎内で迷子になることなどを話す
通勤時間が少し短くなり、こちらより空気がいいことが
今のところ救いになっていることも。。。
しかし、招かれた我々の数も桁違いに多いが
当然新着任者の数も多いわけで、3分の1は知らない職員なのだ
現実をしっかり受け止めて、新天地でがんばらなきゃな。。。
もうしばらくは会うことのない仲間達とお互いの検討を祈って別れた
心機一転の言葉通り。。。
 
   
  おぅっ、紫のカーネーションだ