3/6 | ||
![]() |
||
啓蟄 目覚めの羽音 関東地方に「春一番」 菜の花の周辺を飛び交うミツバチ=東京都中央区の浜離宮庭園で6日午前9時27分、森田剛史写す 冬に眠っていた虫たちが地上にはい出すと言われる啓蟄(けいちつ)の6日、関東地方は春の訪れを告げるように「春一番」が吹いた。 気象庁天気相談所によると、東京は午前11時前で平年より約4度高い15.6度、仙台でも約4度高い11.4度を記録。全国的に気温が上がると予想される。東京都中央区の浜離宮恩賜庭園では、菜の花が3分咲き。厳冬のため、開花は平年より2週間ほど遅いという。【安高晋】 (毎日新聞) - 3月6日17時17分更新 |
||
こちらから引用させていただいています |