9番人気のマツリダゴッホが制す!…有馬記念 12月23日15時44分配信 スポーツ報知 有馬記念・G1は23日、中山競馬場の芝2500メートルを争い、9番人気のマツリダゴッホ(蛯名正義騎乗)が2分33秒6のタイムで優勝した。2着はダイワスカーレット。3着はダイワメジャー。1番人気のメイショウサムソンは8着、ダービー馬のウオッカは11着に敗れた。 蛯名正義騎手「アッと言っちゃいました(笑)。誰も行かなければハナを切ろうと思っていたので他馬に行かれ、なだめるのに少し苦労した。馬の状態は非常に良かった。でも相手が強かったから(レース前には)大きなことは言えなかった。最後の直線はとても長く感じたが、手応えが残っていたので頑張ってくれると思った」 最終更新:12月23日15時49分 |
払戻金 単勝 3 5230 円 複勝 3 1030 円 4 530 円 7 370 円 枠連 2-4 2160 円 馬連 3-7 22190 円 ワイド 3-4 5500 円 3-7 5240 円 4-7 1520 円 馬単 3-7 69020 円 3連複 3-4-7 73320 円 3連単 3-7-4 800880 円 10番「フサイチパンドラ」号が競走除外のため、返還があります。ご注意ください。 伏兵マツリダゴッホが優勝=ウオッカは11着−競馬有馬記念 12月23日16時1分配信 時事通信 中央競馬の1年を締めくくるグランプリレース、第52回有馬記念(G1)は23日、千葉・中山競馬場の芝2500メートルに15頭が出走して行われ、蛯名正義騎手が騎乗した9番人気の伏兵マツリダゴッホが2分33秒6で優勝、G1初制覇を果たした。2着は5番人気のダイワスカーレット、3着には6番人気のダイワメジャーが入った。 マツリダゴッホは3番手の好位を進み、直線を向いて先頭に立って後続を抑え切った。蛯名騎手は2001年のマンハッタンカフェ以来2勝目。国枝栄調教師は初勝利。 1番人気のメイショウサムソンは8着。5月の日本ダービーを牝馬として64年ぶりに制し、ファン投票1位に支持されたウオッカは11着に終わった。 マツリダゴッホ マツリダゴッホ 牡4歳。父サンデーサイレンス、母ペイパーレインの血統。北海道新ひだか町の岡田スタツドの生産。通算成績は16戦7勝。重賞3勝目でG1は初勝利。獲得賞金は3億8886万5000円。 |
こちらから引用させていただいています |