3/21−22   職員旅行

 
1年・2年と持ち上がってきた学年の先生で職員旅行に行ってきた
実は昨年も企画されていて何人かは参加したそうだが
私はインフルエンザからの肺炎で入院してしまったため
直前にキャンセル。。。涙を呑んだ(T^T)
しかし後から聞くと同時期に何人かの教員がインフルエンザにかかり
卒業式・旅行不参加のフルコースをたどったらしい
そんなわけで今年こそみんなでリベンジ〜〜♪
2台の車に分乗し一路千葉へ!!!
初日はあいにくの曇り空の上冬に戻ったような寒さ ((´д`)) ブルブル…サムー
しかし宿に着けばそんなの関係ねぇ〜
うわさに聞く山盛りのご馳走に舌鼓を打つ
ほんっと山盛り。。。兜煮なんてこれ何人分ですかって量なのだ
しかも締めのご飯は寿司。。。参りました<(_  _)>
食べて飲んでバタンキュ〜である
2日目は打って変わっていい天気
青空のぽかぽか天気に昨日のコートが邪魔になる┐(´∀`)┌ヤレヤレ
スケジュールは近場の大観音といちご狩りに決定
子供達と元気に飛び回る人、座って珈琲を味わう人と様々
いちごはあまり聴いたことのない品種だったが大粒で甘くおいしかった
今までの人生でこれほどの量を一気に食べたことが無いと言うほど
バクバクと食べてしまった・・・今日は夕飯いりません_| ̄|○
色々と計画してくれた人、運転をしてくれた人、写真を撮ってくれた人
皆に感謝('-'*)アリガト 楽しかった〜〜♪
 
初日は寒い曇天 2日目は快晴
実はおすし屋さん ここで宿泊もできる
この車に乗せてもらいました<(_  _)> 次の日も風は強かった
朝の散歩で行った海から、富士山が目の前にくっきり
海ほたるで パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
シアワセオショクジ ワクワクイチゴガリ
ゲンキナコドモタチ カモメガわんさか