3/28 医療控除 |
|
生徒が休みに入ったので、1日休みを取った |
税務署に医療控除の申請に行くためだ |
何せ去年一年間でどれだけ病院にお金を払ったことか。。。 |
手続きがよくわからなくて、今までも通院しているが |
医療控除を自分一人で申請するのは初めてなのだ |
電話で詳細を聞き必要なものを揃え、いざ税務署へ。。。 |
まず書類作成室という所に通され申請書類を作る |
さすが現代、まるでパソコンルームである |
何台ものパソコンが投票所のように目隠しされた状態で並んでいる |
数人の利用者があちこちに座って使っているが |
特にお年よりは何をしていいかわからない様子 |
4人ほどいる担当者がマンツーでついて教えている |
しかたないのでどこの数値をどこに書くかだけ確認して自力で作成 |
仕上がったものを印刷して係の人が確認 |
そして「印鑑を」・・・印鑑は聞いてないよ〜とちょっとむかつくが |
書類をそのまま持ち帰って押印の上送付してくださいと言われる |
送料がちょっと癪だがそうそう休みも取れないので持ち帰ることに |
・・・ってことは、ここに来なくても申請できるのか??? |
聞くとネットで書式をダウンロードできると言う |
よし、来年からは毎年ガッツリ申請するぞ〜〜♪ |
|