「羞恥心」野久保独立騒動 つるのブログにファン「助けてあげて」 4月22日19時15分配信 J-CASTニュース 大人気ユニット「羞恥心」メンバーの野久保直樹さんが2009年4月20日、新たなブログを突然立ち上げ、所属事務所からの独立を宣言した。しかし、ブログは翌日に削除され、所属事務所は独立を全否定した。これを知ったファンは「事務所に楯を突き、芸能活動を干される」と推測。「羞恥心」のリーダー、つるの剛士さんのブログのコメント欄に、「ノック(野久保)を助けてあげて!! 」など、悲痛なコメントが書き込まれる事態になっている。 ■開設21時間で削除された新ブログ 野久保さんはそれまで、エキサイト内にあるブログ「ハッピース♪」で日記を毎日更新してきた。ところが、09年3月30日を最後に更新がストップ。09年4月20日に突然、アメブロ内に「フルカウント Never Give Upな人生」を立ち上げた。そこには、 「突然ですが、今年の4月1日より《自立》しました!! 」…間違えた…《独立》しました!」 と、所属事務所のワタナベエンターテイメントからの独立を発表したのだ。独立の理由は「たった一回の人生、納得した生き方をしたいから」だと書いている。翌日に行われたイベントは、フリーの立場として仕事を受けた。 「出演をブッキングした女性担当者が『野久保は、3月いっぱいで所属事務所との契約が切れて、更新していません。現在はフリーです』と明かした」(日刊スポーツ09年4月22日) ワタナベエンターテイメントはこのイベントが終了した直後の09年4月21日午後、野久保さんの独立を完全否定。マスコミ各社に「弊社と野久保直樹との契約は現在も今後についても存続しており、弊社所属のアーティストです」と説明するFAXを送り、野久保さんが新たに立ち上げたブログを削除した。ブログは21時間ほどしか公開されなかったが、「頑張ってください!」といった内容の7000近い応援のコメントが付いていた。 野久保さんが立ち上げたブログがいきなり削除され、しかも、所属事務所と揉めているらしいという情報がネットを流れ、ファン達は騒然となった。ブログや掲示板を検索すると、「事務所に楯突いたタレントは干されるらしい」「芸能活動の謹慎が言い渡される?」などと書き込んでいるファンが多い。 ■エキサイトの「ハッピース♪」でブログ再開?? 「羞恥心」のリーダー、つるの剛士さんのブログのコメント欄には、そうしたファンからのカキコミが並んでいる。 「お願いです…ノックを助けてあげて下さい。お願いします」 「ノックをお願いします。無事解決できるように心から願っています」 「ノックのことだから契約切れてないのにそんなことしないと思います。ノックを助けてお願い」 つるのさんは09年4月21日のブログで、野久保さんの独立について、 「ノックが考え抜いた道。かっちょいいぞ!ノック!今後のノックも応援よろしくね〜☆」 などと書いていた。 ワタナベエンターテイメントはJ-CASTニュースに対し、野久保さんは所属タレントであることは変わりなく、これからもマネジメントを続けていくと話した。また、新しいブログの削除は事務所側が申し入れたもので、野久保さんが今後ブログを書く場合は、従来通りエキサイト内の「ハッピース♪」になるという。野久保さんが今回の騒動を「ハッピース♪」で説明するのかどうかはわかっていない。 |
|
野久保“おバカ”独立騒動ドタバタ劇 4月22日9時25分配信 デイリースポーツ ![]() 1日限定ユニット「好奇心」を結成した(左から)藤本敏史、野久保直樹、原西孝幸=東京・六本木 ユニット「羞恥心」で大ブレークした野久保直樹(27)が自身のブログで所属事務所から独立したと発表、その後、所属事務所が独立を否定する“おバカ騒動”を巻き起こした。20日に自身の新ブログを立ち上げ「突然ですが、今年の4月1日より《独立》しました!!」と宣言した野久保だが、21日になって、所属事務所は野久保との契約は継続していると否定。新ブログも閉鎖された。野久保は、この日、映画のPRイベントに出演したが、囲み取材をドタキャンした。 ◇ ◇ 文字通り“羞恥心”のドタバタ劇となってしまった。 これまでブログ「ハッピース♪」を運営していた野久保は20日、新ブログ「フルカウント」を開設。その中で「突然ですが、《独立》しました!」「僕は僕の思った通り、納得した生き方をしたいと思い決意した次第。たった一回の人生。誰に何言われようと、後悔したくないから」などと独立宣言。それまでほぼ毎日更新していた前ブログは3月30日を最後に更新が止まっており、テレビの番組出演情報なども携帯サイトなどで更新されておらず、ファンからは心配の声があがっていた。 野久保は、この日午前、都内で行われた映画「バーン・アフター・リーディング」(24日公開)のPRイベントに登場。お笑いコンビ・FUJIWARAと1日限定ユニット“好奇心”を結成するなどノリノリだったが、イベント後の囲み取材はドタキャン。野久保の関係者と名乗る女性が「(野久保は)3月末で所属事務所との契約が切れ、フリーになった。前からやめる話をしていた」などと話していた。 だが、午後になって以前から所属している事務所「ワタナベエンターテインメント」が「契約は継続中」と発表。イベントで「野久保はフリー」と発言していた女性についても、「事実無根の内容を話した」とし、野久保側とは食い違いを見せた。 さらに、17時には新ブログのサイトが閉鎖され、野久保独立を報じた一部メディアのサイトからも記事が削除されるなど、独立の動きは封じられた。 関係者の話を総合すると、野久保は少なくとも今年に入ってから所属事務所と独立に向けた交渉をしており、結論が出ない状態で先走って独立を宣言してしまったようだ。羞恥心の“恥”担当に突然、巻き起こったおバカ独立騒動-。今後の野久保の発言が注目される。 |
|
お騒がせ!野久保直樹の独立宣言…“おバカ”な顛末 4月25日16時57分配信 夕刊フジ ![]() 拡大写真 お騒がせの野久保直樹(写真:夕刊フジ) 昨年3人組ユニット「羞恥心」のメンバーとして大ブレークしたタレント、野久保直樹(27)に不可解な独立騒動が勃発した。野久保は20日、所属事務所のワタナベエンターテインメントを独立したかのようなブログを立ち上げたが、事務所側は21日に全面否定。現在も契約は続いているという。いったい何があったのか。 野久保は、3月31日までの公式ブログとは別のブログを開設して20日夜、「独立しました」「僕は僕の思った通り、納得した生き方をしたいと思い決意した」などと表明した。このためファンからは約7000件のコメントが殺到する騒ぎになった。 [フォト] 「羞恥心」はどうなるの? また、野久保は21日午前、都内で映画「バーン・アフター・リーディング」の特別イベントにゲストとして出席したが、報道陣との質疑は拒否。このときイベント関係者が「野久保さんは現在、フリーです」と説明したことから騒動が拡大した。 これに対して、事務所側は21日夜、報道各社にファクスを送り、野久保の行動について、「弊社に事前の連絡なく自らのブログを開設の上、4月1日から独立した旨のコメントをしましたが、契約は現在も今後についても存続しており、弊社所属のアーティストです」と独立を全面否定。また、野久保が新設したブログは閉鎖された。「フリーです」と発言した関係者も、事務所を訪れ「事実無根でした」と謝罪したという。 騒動の背景について、事情を知る関係者はこう明かす。「野久保は『羞恥心』で売れるまでは鳴かず飛ばずだったが、社長が目をかけ、事務所がバックアップを続けてきた。それが、売れたとたんに自身の手柄だと思い慢心して暴発したのではないか」 一方、芸能界事情に詳しい別のプロダクション幹部はこう話す。 「待遇面や仕事の考え方などトラブルなどがあったのかもしれないが、いかにも拙速だ。過去、沢田研二や森進一ほどの売れっ子が独立したときでも、一時期テレビ番組から干されたほど芸能界の結束は固い。周到に準備をして、円満退社しないとこの世界で生きていくのは難しいんですよ」 事務所関係者は、野久保の今後について「淡々とレギュラーをこなし、真面目に仕事をすることで、みなさんをお騒がせしたおわびとしたい」と話しているが、このまま収まるのだろうか。 |
|
こちらから引用させていただいています |