都心各地に巨大な「虹」のアーチ、恵比寿上空でも虹を観測 5月8日19時59分配信 シブヤ経済新聞 ![]() 拡大写真 恵比寿上空に向かってのびる虹の様子。その後再び雲に覆われ、わずかな時間での貴重な出現となった 関東地方を中心に一時は激しい雨となるなどぐずついた天気の続いた5月8日、夕方にかけて都内各所 では雨上がりの空に大きな虹がアーチを架けた。 【関連画像】 都心部では珍しい虹の光景 気象情報サイト「ウェザーニュース」などの投稿記事によると、虹が出現し始めたのは夕日に差しか かった17時過ぎごろ。上空を覆う分厚い雲が消え始めた各地の東の空には大きく色鮮やかな虹が姿を見 せ、一部ではアーチが2本になる地域も。都心ではビルの合間から上空に向かって大きな虹の一端が顔 をのぞかせ、携帯電話などで撮影する歩行者の姿も見られた。 高層ビルなども多く夕方以降も分厚い雲に覆われた恵比寿周辺では、ビルと雲の合間に18時過ぎから 虹の一部が姿を見せ、人びとの目を楽しませた。気象庁などの発表によると、強い雨や雷を伴う雨雲は 今夜中にも海上に抜け、週末にかけては都心部を中心に晴れ間が広がる模様。 |
||
こちらから引用させていただいています |