11.8(水) ![]() |
職場でちょっとしたアクシデントがあり、めがねを壊されてしまった。 |
眼の下は切れて痛いし、給料前で懐はもっと痛いし。。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 |
裸眼で0.01&0.04の自分。しかも強度の乱視。普通に行動できるはずもなく、階段はこけ |
そうになる、人にぶつかるドアに体当たりする、机を蹴倒す。。。と周囲に迷惑をかけまくり。。。 |
これでは仕事にならないと見かねた管理職が、仕事途中でメガネを買いに行かせてくれた。 |
とにかく人間いかに普段視覚に負うところが多いか実感した数時間 。。。(o_ _)oバタッ |
職場を出てまず、歩行者用の信号の色が判別できない・・・車の動きでなんとか横断歩道を渡る |
バスに乗ってから、カードの差込口が見えない・・・運転手に教えられてやっと差し込む |
駅について階段の段差がいまいちつかめない・・・手すりを頼りに階段・エレベーターの乗降 |
メガネの代金をおろそうと銀行に行っても表示が見えず画面に顔をつけるようにしていると・・・ |
「お手伝いしますか?」と銀行員に寄ってこられる |
武蔵小杉のめがね屋を目指すもなんと今日は定休日(-_-メ)。。。 |
仕方なく近くのイトーヨーカ堂のなかにある店に行ってみる。店内でイスをひとつ蹴倒しはしたものの |
なかなか店の雰囲気も対応もよく無事めがねを作り終えた。 |
でも。。。アクシデントの際にできた時の傷が痛くてメガネをかけられない。。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 |
親切な店員が近い視力が出る2週間使い捨てのテスト用コンタクトをおまけにくれた |
おかげで、何時間ぶりかにはっきりと周囲の景色を見ながら帰宅の途につけたのであった。 |
ご迷惑おかけした職場のみんな、親切に声をかけてくれたバスの運転手さん・銀行の係りの人、 |
大至急でめがねをつくってくれおまけまでくれためがねやの店員さん。。。 |
みなさん本当にご心配おかけしました&ありがとうでした。。。<(_ _)> |
目の傷は治ったものの、コンタクトが意外に調子よくてこっちも買っちゃおうかなぁ。。。 |
などと考えている最近の私なのである。 |
新しいめがね 乱視・近視ともかなりきつい 割高だけど超薄いレンズに。。。 |