事前学習・事後報告

1999.11.3 関東レディース連合オフ会

 去る11月3日、祭日を機会に北海道と兵庫からメール・チャット友達が上京。埼玉、千葉、東京の
近場から都合のつく仲間が集まりました。
 お天気にも恵まれ暖かな一日、そして集う場所は浅草。

 
浅草寺本堂横での待ち合わせもやはり人が多く
難しかったようで落ち合うまでに少々ワタワタしまし
たが、(=^・^=) A-yaとも無事合流。
 初対面のメンバーもいたのですが、まったくそんな
気がしないのがネットつながりの妙ですね。とにかく
会ったとたんに「どこ行こうか」「なに食べる」と大騒
ぎ。歩いては止まり、止まってはしゃべり。。。ひと
まず遊ぼうと、童心にかえっていざ花屋敷へっ!
 日本最古のいつ壊れるかわからんという怖さ
のジェットコースターに乗ったり、おばけ屋敷、見世
物小屋、マジックハウスと次から次へ大移動。

 

 お化け屋敷は怖くてどうしても入らないと言い張った
(^o^)ゞ 。。。実は裏から入って営業していたのでは。。
 見世物小屋でも大笑い。。。一度覗いて見るといいですよ。
ほのぼのと笑えます。
 その後、仲見世で土産を買いながらブラブラ。おりしも
「時代祭り」の最中ですごい人ごみです。案の定迷子が
出ました。どこでも勝手に行ってしまう、困った生徒達です。。
あんずあめを食べ食べ、あげ饅頭を食べ食べ、焼きたて
せんべいを食べ食べ。。。
そして、それぞれに食い物を土産に買いました。

どっちがm(~-~m)~ ~(m~-~)m おばけ〜?

また、家の事情で残念ながら参加できなかったかんこにも皆で手ぬぐいを土産に買いました。
 
さてさていよいよお待ちかねランチタイムです。昼時は過ぎているものの、
このお祭りと、一足早い七五三で、結構どこも混んでいました。
 

 結局、隅田川を望む某ビールビルの22階にある日本料理
の店に決定。やはり混んでいましたが、そこはおばさんの
押しの強さ。。。いえいえ、(=^・^=) ちゃんの魅力で。。。
幸運にも見晴らしのいい窓際の席でした。 「あっちに見える
高いビルの近くがうち」 と言うくろの言葉に目の前のガラスに
ガンッと、顔からアタックしたのは(=^・^=) です。お料理は量も
味も○。みんなして昼ビールでいい気分です。
 浅草から移動できる範囲のところで、2階建てバスに乗って
上野に向かうことになりました。その2階で、今度はカズが
バスの棚に頭突きっ。ゴォンという鈍い音に頭が割れたかと
心配しました。時間が時間だったので残念ながらパンダを見る
ことはできませんでした。

地元でもあまりよく言われない○○○ビル

 
 せっかくなので、アメ横を通って御徒町に出ることに。。。
すごいラッシュで、そのドサクサに(=^・^=) はおつまみを7袋も
買っていました。そして、またカズと(^o^)ゞ は迷子に。。。
 御徒町で、用事が控えている(=^・^=) と、子供に早く帰ってと
せがまれたくろにお別れ。
 

席の順番をおとなしく待つ

 残ったメンバー、カズ、(^o^)ゞ 、A-ya、☆PIKA☆の4人で、
コーヒーなんか飲むはずがないっ。近くにあったおしゃれな焼き鳥屋
に入って、飲むわ、食べるわ、しゃべるわっ、暴れるわっ。。??
 4時間も飲んで騒いで、最後にA-yaはしっかりと店の棚にヘッドバット
かましてきました。
 
 オフ会でひとつだけ困ったこと。。。それはHNで呼ばれることです。
この歳になって人前で「ピカチュウ」と呼ばれると、ちとこっぱずかしい
上野の並木道で呼ばれて思わず赤面した☆PIKA☆でした。(^^ゞ
 
 でも本当に、あっという間に時間が過ぎていきました。
 楽しい一日でした。

お約束、雷門で記念撮影 

              ふふふ。。。銀座オフへ

 今日の記念の、のらくろキーホルダー(本当はフィリックスなんだってば)を胸に
また、いつか皆でワイワイ集まろうねっ!!
 今日参加できなかった人達も、今からしっかり顔と頭を鍛えて次回はぜひ一緒に
「関東レディース連合“肉弾”オフ会」しましょう!!
後ろのゴリラはメンバーとちゃうでぇ

事前学習・事後報告TOPへ