事前学習・事後報告

ベジマジな仲間

vegetable magic

ベジタブルマジックUという
地中海料理の店がある
開店してはや11年
東急東横線沿線の駅から
徒歩1分のところ
とてもアットホームな店である
カントリー風のエクステリア   広いオープンキッチン
   
飲食店にはよくあることだが 年2回の定例パーティー
店の料理人や店員は 夏にはビアパーティー
一定期間で代わっていく 冬にはクリスマスパーティー
でも、ここの人達は そのときは同窓会のように
店や仕事が代わっても 見知った客や昔の店員が
いつまでもこの店にやってくる 集まって大騒ぎする
だから、我々のような常連とは 終盤になると店員も
店抜きでも友達関係が続く 一緒になっての無礼講である
   
  パーティーにはつきもののビンゴ  
初参加のKシェフTシャツが当たり
大騒ぎ
 
パーティー以外にも
誰かがやめるとか。。。
引っ越すとか。。。
地元に戻った仲間が
久しぶりに東京に出てきた
なんて聞くとすぐ宴会になる
冬のクリスマスパーティー   夏のビアパーティー
     
客同士が仲良くなって あまりおおっぴらには
客のつれてくる友達同士が したくないが。。。
また仲良くなっていく 場所柄のせいか芸能人も
だから仲間の輪は よく来るのである
どんどん広がっていく 尾崎亜美・竹中直人一家
。。。なんか不思議な 千堂あきほ・三宅裕司
場所なのである なぎら健一・トルシエ監督
  。。。なんか嬉しいぞ
  料理人も充実  
  これはなぎらさんにもらったサイン  
     
社長自ら包丁を手に
色々なオリジナル料理を作る
奥さまが(元スッチー)
ソムリエということもあり
ワインは結構いいものが
リーズナブルな値段で
おいてある (^。^)
パーティーの余興でこんなことに。。。   40なかばにしてパパになった社長
     
以前は有機栽培の野菜を扱う つい先日、馴染みの料理人が
八百屋もやっていた 自分の店を持つということで
(だからここはUなのである) やめていった
ショットバーを開いていたこともある 長く勤めていたフロアマネージャも
今は、この料理屋一店に 第2の人生に向け
しぼってやっている 今月一杯で旅立っていく
  また新しくなるベジマジが
    楽しみである
 
     

事前学習・事後報告TOPへ