飲む・打つ・歌う

2002品川区ミックス大会祝賀会

 
  一般国民は待ちに待ったワールドカップ2戦目のこの日。。。
 品川区ではミックスダブルスの大会が行われていた
 catsとして参加したメンバーは下記のとおり
 それこそcats・シャトルズ・ピボット・ナイトクラブ入り混じっての混成ペアが
 すべて16クラスのあちこちに散っての参戦となったようだ
 σ(^_^;は未だ膝の養生中なので試合には参加せずジャイアントともに通常のシャトルズ日曜練習に止めていた
 いつもなら途中からぞろぞろと帰ってきて(^_^;)練習に合流する面々が今日は誰一人帰ってこない。。。
 もしかしてみんな勝ち残っているの???
 飲み会の店にも誰もいないしこれはもしや本当に???とうわさをしているところに続々と帰ってきた参加組
 ほとんどの身内が優勝入賞\(^_\)(/_^)/ すごいすごい〜〜〜本当にお疲れ様でした
 実際には観戦していなかったのでここからは狼Fの観戦記をお借りします。 ̄m ̄ ふふ
 
 
ふ・軽いね。。 もっちー&じ●ー やったぞぉぉぉ Kシェフ&つぼじゅん カニ〜〜♪
いまいちゃん帰らないでよぉ ナイトクラブは残念だったね〜 二次会でこんなに食うか。。。
今日はこちらにお泊りで〜〜す 上の字を示してみました「しぼり」↑ サッカー勝ったらしいよぉ
やっぱビールにはしょうゆでしょ ぢゃ、バトンタァァァッチ ヴ、左右の体重差が。。。
     

 今回のミックスリーグ戦は 16クラスあり、下の 2クラスは 8チーム、その他のクラスは 6チームの

 振り分けで、予選ではクラス内のチームを二つに別け、それぞれ 3チーム15点3セットマッチ
 (4チーム11点3セットマッチ)のリーグ戦を行い、勝者が決勝戦に進むという形式で行われました。
 Catsからは 5チームのエントリーがありました。その結果は...
 
Aクラス:さくらい&たばた組、予選リーグ1勝1敗で惜しくも決勝進出ならず。
     初出場でAクラスへエントリー!奮戦しました(きっと)。
Gクラス:Kシェフ&tsubojun組、優勝!オー!ついこの間の飲み会で出場をふと思い立ち参加、
     にわか仕込みも何のその、普通にローテーションで戦いました。
Jクラス:ながしまペア─、準優勝!ピーピー!朝早くから起きて遠くからやって来ただけに
   「タダでは帰れない」という気迫が...あまり出てませんでしたけど、何とか表彰台に漕ぎ着けました。
    ながしまさんのお腹の安定感が目立ちました。
Mクラス:じ●ー&もっちー組、優勝!ぴーぴー!ここ暫くの間ペア─を合わせて練習した甲斐がありました。
     必死の形相で戦ったことでしょう。
Pクラス:プチきむ&いまい組、優勝!オー!どんな相手が飛び出すか分からないPクラスの中で
     『無敗の赤い猫シャツ』を着込んだプチきむさんと『勝負黒シャツ』のいまいさん、
     このクラスでは負けられないと意地の勝利でした。
クラス:た〜m〜ねーたー&こさか組・・・情報収集中
 
 
みなさん大変お疲れ様でした、品川の試合がありましたらお声掛しますので、次回も頑張りましょう。
 

 

呑む・打つ・歌う−バドミントントップへ