飲む・打つ・歌う

ピボット練習風景

毎週水曜日6時半過ぎから五反田の公立小学校の体育館を借りて
バドミントンの練習をしています。
それこそ老若男女(最近若いのは少ないのですが。。。)職場もまちまちです。
レベルはわりと高目かな??
本当に好きでやっているメンバーが多いので月曜日のcats、木曜日のシャトルズ、
金曜日のナイトクラブとリンクしている人が多いです。
   
来る時間がまちまちなので、基礎練習をやってゲーム練習と流れはアバウトです
昨年から体育館の利用が有料になってしまったので毎回会費制になりました。
真冬でも、汗だくになるほどやります
そうなれば、練習後はもちろん・・・これしかないか・・・
  でかい手だろぅっ
   
冬でも乾杯はビールでしょ
飲んで、食べて、しゃべって・・・そして、11時前後に解散になります
☆PIKA☆とジャイアンはそれから短期決戦でゲーセンに向かうのでした

 

 

夏だってメンバーはパワー全開
閉め切った体育館は40゜以上になることもある
夏のスポーツは特に熱中症で病院に運ばれる人が多いというなか
我らメンバーは頭がホワイトアウトしながらも練習を続けていました
ほんと、怖いもの知らずというか人間ばなれしたパワーというか。。。(^_^;)
救急車を呼ぶはめにならずよかったと思う今日この頃です
体温を越えると、汗も出なくなります。。危ない。。 ゲームをすれば脚もつる。。ながしまペア
夏場はやっぱりみんなハーフパンツで お色直しは1〜3回程度
狼F&ゲストやっち
 

呑む・打つ・歌う−バドミントントップへ