12/27   嵐の後に                 news

 
昨夜の天候は何だったのだろう
すごい雨と風、そして雷、ベランダの鉢もかなりの被害を受けた
日本各地で土砂崩れや河川の氾濫などの被害が出ているらしい
この地域はあまり天災に見舞われる事がない。。。つくづく恵まれているな
一夜明けると、すっかり天気は回復し、妙に暖かい
電車の窓から望む富士山もいつになく、くっきりはっきり見える
思わず乗り継ぎの電車をやり過ごして、写真を撮りまくってしまった
すごいスピードで流れていく雲、中州がすっかり隠れてしまった川
そしてはるか彼方にまっ白い富士山
あぁぁぁぁ、仕事行きたくねぇぇぇ。。。川のそばに行って写真撮りてぇぇぇ。。。
という誘惑としばし戦ったのち、ギリギリで職場に滑り込んだ私であった
 
かなり増水 流れも速い
こんなにはっきり見えることはめったにない
   
 
どうしても川が気になる。。。
ちょっと早めに帰れる日だったので
帰りに途中下車
テクテクと橋を渡りながら
心ゆくまで景色を堪能して帰ってきた
 
風はまだ強い  
水量は減っていないが流れは穏やかになっていた
見る見るうちに中州が大きくなっていく
いつもの川岸が見えてきた 雲の残りはこんな
降水で河川敷も水浸し 球場の外野がお堀状態
流れがゆるくなると、そこには魚影や水鳥達