6/22  全線ストップ                   news

いつものように駅に向かって歩く
改札あたりになぜか人ごみ。。。何か事故でも??
でも、普通に改札を抜けられたし
ホームからは前の電車が発車したところだった

しかし、後続車に乗ったところ一向に動かない。。。

向かいに止まった車両も止まったまま
次第に車内もざわめき始める
10分近くたってやっとアナウンス、車両故障のため運転見合わせ
もっと早く言えよ〜〜(`へ´)プンプン
実は目の前に止まっていた登り電車が張本人らしい
どういう状況なのか、どの位かかるのかわからず埒が明かない
職場に連絡すると、すでにニュースの一報が入っていたらしく
無理して怪我のないようにという温かいお言葉
じゃ、グルッとまわってみるかと車外に出た
しかし、ホームも階段もごった返し、改札前は遅延証明の列
会社が了承済みだから証明はいいやと列の横を抜けて改札を出る
外の歩道も人・人・人。。。みんな考えることは一緒
大通りのバスで他線の駅まで。。。とか
隣の駅まで行けば別路線が使える。。。とか
じゃ逆に遠くに行こう、という判断でいつも乗り換えている路線の
ひとつ手前の駅に向かって歩き出す
気持ちのいい遊歩道をのんびり歩く
駅の方に向かう足早の人たちとすれ違う
案の定駅はガラガラ珍しく座れたし〜〜♪
しかし次の駅で一気に人が乗ってくる、いつもの倍くらい混んでいる
あぁぁぁ、こっちにきてよかった。。。ナイス判断('-'*)エヘ
 
こういう時ってさまざまな判断が必要になってくる
電車に乗ったまま待つか、降りて別ルートを考えるか
どこで見切りをつけたらいいのか
どのルートで行くか、バスに切り替えるか
朝からかなり体と頭を使った一日だった
ちなみにすれ違いで発車していった電車は線路上で停車
車内で待つ羽目になっていたそうだ
それはそれで選択肢が無いから開き直れるか。。。